VBA~ユーザーフォームのラベルのフォントを設定しよう~Excel
ユーザーフォームのラベルのフォントを設定したい時は、Font.Nameプロパティで設定できます。フォントの太字、斜体、サイズはそれぞれFont.Boldプロパティ、Font.Italicプロパティ、Font.Sizeプロパティで設定できます。
書き方
オブジェクト名.Font.Name = "フォント名" オブジェクト名.Font.Bold = True オブジェクト名.Font.Italic = True オブジェクト名.Font.Size = フォントサイズ
オブジェクト名はユーザーフォームのオブジェクト名と、ラベルのオブジェクト名を指定します。オブジェクト名の確認方法は作成したユーザーフォームファイルをクリックするとユーザーフォームが表示されます。ユーザーフォーム全体を選択するとプロパティウィンドウにオブジェクト名という項目があるので、それがユーザーフォームのオブジェクト名になります。次にラベルを選択すると同じようにラベルのオブジェクト名が確認できます。プロパティウィンドウが表示されていない場合はメニューの表示からプロパティウィンドウをクリックすると表示されます。
UserForm1というユーザーフォームを作成し、Label1というラベルを設定した場合、下のコードを実行するとフォントが設定されます。
Sub test1() Load UserForm1 UserForm1.Label1.Font.Name = "HGPゴシックE" UserForm1.Label1.Font.Bold = True UserForm1.Label1.Font.Italic = True UserForm1.Label1.Font.Size = 15 UserForm1.Show End Sub
プロパティウィンドウで設定
作成したユーザーフォームのファイルをクリックしプロパティウィンドウの選択欄からラベルを選択します。プロパティウィンドウにFontの項目があるので、クリックすると...マークが表示されるのでクリックします。[フォント]ダイアログボックスが表示されるのでフォントを設定できます。プロパティウィンドウが表示されていない場合はメニューの表示からプロパティウィンドウをクリックすると表示されます。